ジャズギターに使うディレイ、リバーブのオススメ8機種!

  • 2022年7月20日
  • Gear

今やジャズギターにも空間系エフェクターが使われるようになっています。

今日はオススメのディレイ、リバーブのチェックしたいポイントや

オススメの機種を紹介したいと思います!

 

 

まずはアナログドライスルーを優先して選ぼう!

 

ジャズギター等のクリーントーンの質感や太さを重視するサウンドを志向するにあたって

 

アナログドライスルーは非常に重要で、この機能の有無を必ずチェックしましょう!

 

アナログドライスルーとは何かと言うと

ギターから来るドライ信号をAD/DA変換させないで、内部のミキサーでドライ音とエフェクト音をミックスする

という物です。

90年代まではコンパクトエフェクター等でこういった機能があるエフェクターは無かったのです。

そこで90年代までの空間系を使いたいんだけどアナログトーンを重視するプレイヤーは、みなさんが一度は見たことあるこんな

 

 

大きいシステムになっていました。

ここにはミキサーが入っていて、エフェクト音とドライ音を混ぜるようになっています。

この当時はラック式の高品位なエフェクターを導入すると、じゃあミキサーもいるよね・・・スイッチャーもいるよな・・・みたいにどんどんシステムが肥大化して行きました。

今はこのミキサー機能がコンパクトエフェクターに内蔵されてるものがあるって事ですね!

 

特にジャズはクリーントーンの質感や太さが非常に重要な音楽なので

アンプ直の質感がAD/DA変換されると非常にニュアンスの無い、細い音になってしまいます。

ですのでアナログ音はそのまま出力されるアナログドライスルーは必須です!

 

空間系エフェクターのオススメ8機種!

 

Strymon Bluesky

 

上述したアナログドライスルーを搭載して、ペダル型なのにスタジオクオリティの品質の空間系エフェクターです。

登場して10年くらいは色んなジャンルのリバーブエフェクターのファーストチョイスだったと思います。

リバーブを掛け過ぎても音が奥に入った感じがしないので、積極的に残響を使って行く音作りが可能です。

軽く掛けると非常に自然なサウンドですね。

オススメです!

 

 

Strymon El Capistan

 

テープエコー系のディレイです。

音が劣化して行く様子が非常に音楽的で、ジャズには一番のオススメです!

上のBlueskyとEl Capistanはコンテンポラリー系のジャズギタリストの超定番でみんなこの2台でしたね!

私も10年近くこの2台を使っていました!

 

 

Universal Audio UAFX Golden Reverberator

 

Strymonの登場から10年が経ちまた一つ、クオリティが上がったと感じされるペダルです。

Universal Audioと言うのはレコーディング系のハードウェアメーカーで、そこで培ったノウハウをギター用のペダルにしたものです。

私はUniversal Audioのプラグインのリバーブを愛用していたのですが、そのクオリティは凄いものでした。

それが本当にペダルになっています。

ギターの生音をアンプ直の太い音で録音して、それでミキサーで質の高いリバーブをかけた音

これがペダルで完全に実現しています。

今まではレコーディングじゃないとそんな事無理だった訳ですね。

オススメです!

 

 

Universal Audio UAFX Starlight Echo Station

 

Universal Audioのディレイですね。

ディレイはですね、音色のクオリティも重要ですがで音の個性みたいなものも重要なので

これは上位互換ならなんでも良いと言う訳では無いのですが

基本的には往年の名器を凄いクオリティで再現してあるペダルで

 

  • テープエコーの名器
  • アナログディレイの名器
  • デジタルディレイの名器

 

が音色として選べるペダルになっています。

ポイントしては再現度はエゲツないレベルで、音は超絶に良いと言う事ですね。

テープエコーも結構綺麗目な感じなので、汚し系ならStrymon El Capistanかなー?とか思ってたんだけど、アナログディレイのモードが軽く覆す位汚し系も音良くて

こちらも非常に良い音です。

 

 

Electro Harmonix Holy Grail

 

昔からジャズギタリストの定番機だったリバーブです。

アナログドライスルーではないので掛けすぎると音が奥まる感じですが

それも込みでウォームな音色でジャズに向いてるのがジャズギタリストの使用率が高かった理由かなと思います!

 

 

TC. Electronic Flash Back

 

TC. Electronicのディレイです。

小さい筐体ですがアナログドライスルーでもあり、質の高いディレイが数タイプ入っていたり、痒い所に手が届いています。

値段もサイズも含めてオススメです!

 

 

TC. Electronic Hall of Flame2

 

TC. Electronicのリバーブです。

ディレイと同様小さい筐体ですがアナログドライスルーでもあり

質の高いリバーブが数タイプ入っていたり、痒い所に手が届いています。

値段もサイズも含めてオススメです!

 

 

EARTHQUAKER DEVICES Dispatch Master

 

これはディレイとリバーブの複合機です。

このサイズでこれ一台で済んじゃうと言う話ですね!

Lage Lundが一時期使っていました。

荷物が多くてとにかく少なくしたいと言う方に向いています。

オススメです!

 

 

まとめ

 

色々なエフェクターを紹介しました。

是非自分のサウンドに取り入れてみて下さい!

最新情報をチェックしよう!
>Jazz Guitar Life Online Shop

Jazz Guitar Life Online Shop

Jazz Guitar Lifeの記事で使われた音源やPDFを販売しています。記事の内容をしっかり独習したい方はこちらからお求め下さい!

CTR IMG